【脇汗わきあせ(原発性腋窩多汗症)の治療薬『ラピフォートワイプ2.5%』のご紹介】
脇汗(原発性腋窩多汗症)に対して、カンタンで即効性も持続効果も高い、ウェットシートタイプの塗り薬『ラピフォートワイプ2.5%』(マルホ株式会社(脇汗スッキリProject))が、保険適用で発売されています!!
この5月より、新薬としての処方制限が解除されます!(※ 4月いっぱいまでは14日分の処方制限があります)
【これまでの脇汗の対する治療は?】
①塩化アルミニウムのローション:古くから確立された治療法で、簡便で侵襲も少ないことがメリットですが、保険適用にならず自費です。
②ボトックス注射:ボツリヌス毒素が発汗を抑制します。持続効果は半年ほど。夏前に施術を受けることでひと夏を越すことができます(症状が1年中強い場合には年2回注射します)。両ワキに注射を20回ずつほど行うため、侵襲が大きく強い疼痛があります。保険適用、やや高額。
昨年より、ウェットシートタイプの塗り薬『ラピフォートワイプ2.5%(有効成分:グリコピロニウムトシル酸塩水和物)』(マルホ株式会社)が保険適用で発売されています!
【ラピフォートワイプの特徴】
- 使い捨てのウェットシートタイプで、簡便かつ衛生的に使用することができます。
- 1日1回、1枚を用いて両わきに1回ずつ塗布することで原発性腋窩多汗症に対して効果を示します。
- 即効性が高く、続けて使うことで効果も持続します。
【ラピフォートワイプの使用方法】
1日1回、広げたワイプ1枚で両わきを一拭きします。
- 薬液飛散に注意し目から離して開封してください。
- お薬に触れた手で目を触らないでください。目に入った場合はすぐに洗い流してください。
- 傷や湿疹・皮膚炎等がある部位への使用は避けてください。
- わき以外の部位へ使用しないでください。
- 他の方が誤って触れないように注意して適切に廃棄してください。
- 使用後はただちに手を洗い、お薬をきれいに洗い流してください。
【ラピフォートワイプをお使いいただける方】
9歳以上の原発性腋窩多汗症の方
【ラピフォートワイプをお使いいただけない方(禁忌)】
前立腺肥大による排尿障害のある方、閉塞隅角緑内障の方、9歳未満の方
【ラピフォートワイプの副作用】
主に以下が報告されています。羞明、散瞳、霧視、ドライアイ、排尿困難、頻尿、口渇、接触皮膚炎。
【当院は脇汗・多汗症でお困りの方へ、『ラピフォートワイプ』を積極的に処方します!!】
せっかく保険適用で良い薬があっても、新薬に対して慎重なクリニックでは処方を躊躇されたり、美容・自費診療に力を入れているクリニックでは、高額のボトックス注射や保険外の治療を提案されることがあります。
ニュー高野医科クリニックでは、発売当初よりマルホ株式会社の担当者さんに院内説明会を数回開催していただき、すでに何例もの原発性腋窩多汗症の方へ処方を行ってまいりました。
脇汗・多汗症でお困りの方で、上記【ラピフォートワイプをお使いいただけない方(禁忌)】に当てはまらず、『ラピフォートワイプ』にご興味を持たれた方がいらっしゃいましたら、ぜひ当院をご受診ください!
==========
ニュー高野医科クリニックは京成線青砥駅徒歩3分の皮膚科・小児皮膚科・アレルギー科です。
TEL: 03(3690)0278
アトピー性皮膚炎、ニキビ、乾燥肌、乳児湿疹、水いぼ、イボ、ヘルペス、帯状疱疹、エキシマ光線療法、褥瘡・皮膚潰瘍治療、舌下免疫療法、約40項目のアレルギー採血検査、日帰り手術(要予約)、にんにく注射・美容点滴(自由診療)、巻き爪ワイヤー矯正治療(自由診療・要予約)、AGA外来(自由診療)など。
ホクロ・皮膚がんなど、ダーモスコピー診断のエキスパート田中勝医師(東京女子医科大学附属足立医療センター皮膚科・教授)が土曜日診療しています。
隣接する高野医科クリニックと、接触皮膚炎のパッチテスト、美容皮膚科やスキンケア・ドクターズコスメのご相談などに関して連携し、幅広い分野の皮膚科治療を展開しています。
午前は9:30から。午後は他院より早めの14時から診察です。
インターネットで当日8:30から時間枠予約受付開始。診察午前9:30~12:00、午後14:00~17:20。水・日・祝日休診。
直接ご来院や受診相談のお電話もお気軽にどうぞ。
直通エレベーター完備で道路から診察室やトイレまでバリアフリー。
==========================
【アクセス】
葛飾区青戸6丁目。
京成線・成田スカイアクセス 青砥駅より徒歩3分。
京成バス・シャトルセブン青砥駅東交差点バス停から徒歩2分、青砥駅入口バス停から徒歩5分。
専用駐車場ありませんが目の前がコインパーキングです。