※ このお知らせは、アレルギー症状がない方がアレルギー検査を希望される場合は保険適用にならないことを広く周知し、医療費削減/皆さまの保険料削減につなげたい思いで記載しています。自由診療の広告ではありません。
自分にどんなアレルギーがあるかを知りたい方、海外渡航や入学前に検査をしたい方など
【アレルギー検査外来】新設のごあんない
アレルギーの血液検査をご希望で来院される方が増えております。
鼻炎やアトピー性皮膚炎・蕁麻疹・食物アレルギーなど、アレルギー症状をお持ちで、かつ原因がわからず医学的に検査が必要と医師が判断した方におかれましては、この血液検査を受けることでアレルゲン(アレルギーを引き起こす物質)を特定できる可能性がある有用な検査となります。
一方で、「一回やってみたい」「学校から検査をしてくるように言われた」「渡航や留学に関して必要」など、アレルギー症状が無い状況で検査だけを希望される方も多くいらっしゃるようになりました。
原因不明なアレルギー症状がない場合、アレルギーの血液検査は保険適用になりません。
当院ではこれまで、保険適用にならないアレルギー検査希望の方について、ご説明のうえ検査をお断りしておりましたが、ご理解・ご納得いただけずにトラブルとなるケースもあり、心苦しく思っておりました。
この度『アレルギー検査外来』を新設し、対応させていただくことに致しました。
【初回診察料】+【基本採血】+【結果説明再診1回】
15,000円(税込 16,500円)
【項目追加】
1項目ごとに + 1,000円(税込 1,100円)
※ 1回の診察時間は最長でも10分までとさせていただきます
※ 6歳以上(かつ暴れずに採血できる方)でお願いします
6歳までの方とご希望の方には、イムノキャップラピッド (20分ですぐわかる 8項目のアレルギー検査) も同金額でご案内できます
【基本採血】下記のどちらかをお選びください。
① 36項目セットのスクリーニング検査
アトピー性皮膚炎や鼻水・鼻づまりなどの鼻炎症状、じんましん症状などの悪化要因になることがある各季節毎の花粉症や、ダニ・ハウスダスト、イヌネコ、カビなどの16項目と、食物アレルギーの原因となりやすい20項目の計36項目を一度の 血液検査でまとめて調べることができます。検査項目は決まっており選べません。
ご自身のアレルゲンを知ることで回避や対策を行うことができるようになります。
② 13項目までご自身でお選びいただける検査
検査してみたいとお考えの項目を最大13項目までご自由にお選びいただけます。
(例【海外渡航のためにペットや家畜系を調べたい時】犬・猫・牛・ニワトリ・
豚・馬・羊・やぎ・ウサギ・ハムスター・インコ・ハウスダスト・ダニ)
ただし項目には限りがあるため、「何でも」調べられるわけではありません。
※ 存在しない項目の例:お酒・カフェイン・パイナップル・ナス・鰤・鹿・猪・蛇・亀・鼠・桜、などたくさん
また、14項目以上お選びになる場合は、下記【項目追加】での加算となります。
【項目追加】
①にご自身でお選びいただく検査を追加したい場合、もしくは②を14項目以上お選びになりたい場合、1項目ごとにプラス1,000円(税抜)でご案内しています。
※ 当院で対応不可能な要求もしくは保険診療の適用を越えた要求が執拗に行われる場合は、迷惑行為・ハラスメント(「カスタマーハラスメント対策企業マニュアル」厚生労働省に準じる)として、診療や対応をお断りし、退去をお願いする場合があります。ご希望には沿えません。
ニュー高野医科クリニックは京成線青砥駅徒歩3分の皮膚科・小児皮膚科・アレルギー科です。
TEL: 03(3690)0278
アトピー性皮膚炎、ニキビ、乾燥肌、乳児湿疹、水いぼ、イボ、ヘルペス、帯状疱疹、エキシマ光線療法、褥瘡・皮膚潰瘍治療、舌下免疫療法、36項目のアレルギー採血検査、にんにく注射・美容点滴(自由診療)、巻き爪ワイヤー矯正治療(自由診療・当日不可・要予約)など。
ホクロ・皮膚がんなど、ダーモスコピー診断のエキスパート田中勝医師(杏林大学医学部皮膚科学教室・客員教授)が土曜日診療しています。
田中教授への受診をご検討、もしくは他院より紹介状をお持ちになって受診予定の方は、こちらもご一読ください。
隣接する高野医科クリニックと、接触皮膚炎のパッチテスト、美容皮膚科やスキンケア・ドクターズコスメのご相談などに関して連携し、幅広い分野の皮膚科治療を展開しています。
午前は9:30から。午後は他院より早めの14時から診察です。
インターネットで当日8:30から時間枠予約受付開始。診察時間は平日:午前9:30~12:00・午後14:00~17:20、土曜:午前9:30~12:00。水・日・祝日休診。
※ 診察終了時間とは、クリニックが閉まる時間です。ご受診の方は約20分前くらいまでに余裕をもって受付してください。
※粉瘤や脂肪腫の手術は行っていません。また処置や手術の場合、必ず別日・予約での施行となります。当日対応はできません。夕方や土日には行えません。
直接ご来院や受診相談のお電話もお気軽にどうぞ。
==========================
【アクセス】
葛飾区青戸6丁目。
京成線・成田スカイアクセス 青砥駅より徒歩3分。
京成バス・シャトルセブン青砥駅東交差点バス停から徒歩2分、青砥駅入口バス停から徒歩5分。
当院の斜め向かいに、専用駐車場(4台分)と駐輪場があります。隣の髙野医科クリニックと共用です。